洗濯機・トイレ・キッチン・洗面所・お風呂等水回りのトラブルは、OMD水道サービスにお任せ!!
洗濯機
施工情報
施工日
2024年1月9日
施工内容
ドラム式洗濯機取り付け
建物
マンション
作業時間
15分
基本料金
6,600円
東京都港区六本木でドラム式洗濯機の取り付け作業を行ってきたので作業風景や料金を紹介していますので参考にして下さい。ご依頼もお待ちしております。
こんにちは、OMD水道サービスです。
本日、東京都港区にあるJさん宅にて洗濯機の取り付けサービスを行って来ました。
本記事ではご依頼頂いてから当日の作業終了までの流れと、実際に作業した内容を紹介しています。
近隣にお住まいの方、今洗濯機の取り付け・取り外し業者をお探しでしたら、是非弊社にご連絡下さい。最後まで読んで、ここの業者良さそうだったらで良いので、お待ちしております。
弊社では一都三県を中心に水回りのトラブルを解決させて頂いています。時には関西圏のご依頼も頂き、今後全国的に修理範囲を広げていければと考えております。
水回りの中でも、特に自信があるのが洗濯機。取り付け・取り外し、詰まり、水漏れ、機械の故障、全般対応しており、その中でもご依頼が多いのが洗濯機の取り付けです。年間5,000台近く設置実績があるので、経験と知識と実力はもちろん、良心的な価格で対応しています。
ご依頼は電話、メール問い合わせ、LINEにて承っていますので、お気軽に連絡下さい。
港区にはいつか住んでみたいと思っています。飲食店は多いし、自分自身の成長にも繋がりそうな気がするからです。それなりに家賃も高いし、安いスーパーはないと思うけど、人生の挑戦として生活拠点を置いてみたい。
1人暮らしなら簡単に移動出来るからいいけど、子供が2人いると、必然的にフットワークが重くなる。言い訳になってしまうかもしれませんが、気持ちだけは港区に住んでいる想定で自己肯定感を高めていきたいと思います(笑)
弊社でも港区に住むお客さんからのご依頼は多いです。どのお家に行ってもコンシェルジュがいるマンションばかりで、部屋も広い。皆さん、どのような仕事をやっているのかな?港区は社長が一番多く住むと言われているから、やっぱ社長さんなのでしょう。
日々精進致します。
本日のご依頼内容は以下の通りです。
『引っ越し業者さんに洗濯機取り付けサービスをお願いしていましたが、手配をミスしたらしく最短で明日付けにくると言われまして、今日来てくれますか?』
弊社では即日対応を基本にしておりますので、喜んでご訪問致します。港区に常駐しているスタッフがおりまして、1時間以内にはお伺いしました。
引っ越し業者さんには悪いですが、ありがとうございます。
港区の方らしい依頼ですね。お金掛かってでも早く取り付けて欲しいと。まぁ、多分引っ越し業者さんからの取り付け費用は返金されるのでしょうけど、、、
ご依頼から1時間以内にご訪問して、見積りしてから作業に入ります。
先ずはお見積もりをします。早く洗濯機を使いたくて、少し急かされてしまいましたが、お金のやり取りをするのでお見積りをお伝えします。
今回ドラム式洗濯機でしたので、6,600円(税込)は基本料金になります。洗濯機も比較的新しく、ホースの劣化もなく、かさ上げタイプの防水パンだったので部品は必要ありません。
基本料金をお伝えして、ご納得の上作業開始。
あっ、ちなみにドラム式洗濯機の取り付け料金6,600円は相場です。大手水道会社だともう少し高いところもありますが、大体6,000円から8,000円くらいでしょう。
最近、極端に安い業者が増えています。2,000円以下で取り付けをします!のような広告を出しているところも多いです。全部が全部悪とは言えませんが、大体追加料金の部品代が高額。終わってみると、10,000円を超えていたなんて事も少なくありません。
港区在住の方々でしたら、多分激安は怪しいと思うはず。広告料も相当高いので、採算を合わすには、追加を取るしかないのです。
話は逸れましたが、作業に入りましょう。
ドラム式洗濯機取り付けの際、最初に確認することがあります。輸送ボルトが付いているか付いていないかの確認です。輸送ボルトは、別名「固定ボルト」と言われています。固定ボルトは、ドラム式洗濯機の層が動かないようにするものです。輸送するとき、トラックの揺れと連動して、層が揺れて壊れてしまうことを防ぎます。
引っ越し業者が固定ボルトを付けているか付けていないかは分かりません。層の中を動かして確かめるか、ドラム式洗濯機の背面を確認して付いているか確認します。
付けたままドラム式洗濯機を稼働してしてしまうと、揺れが大きくなり、モーターが壊れたりしてしまいます。
なので、ドラム式洗濯機の取り付けの際、先ずチェックするのは固定ボルトの有無。今日は付いていなかったので、そのまま取り付け作業に入ります。
電源とアース線を接続します。電源は差し込み、アース線はプラスドライバーが必要なタイプ、必要じゃないタイプがあります。このタイプはプラスドライバー不要。アース線の先端をまとめて差し込みます。
次に給水ホースと排水ホースの接続を行います。
どちらを先に付けないといけない、という決まりはありません。弊社でもケースバイケースですが、基本給水ホースを先に接続します。給水ホースは建物の蛇口側と洗濯機の給水口を繋げます。
給水ホースは必ず洗濯機側から接続します。万が一蛇口が開いている状態で蛇口側から給水ホースを接続してしまうと、水浸しになりかねません。安全には安全を重ね、必ず洗濯機側から接続する事を徹底しています。
排水ホースを接続します。
排水ホースと排水エルボを緩みなく差し込み、ビニールテープで固定。少しでも緩いと水漏れの原因になるので、必ずビニールテープか結束バンドで固定するようにしています。
ただ、それでも緩いケースがあります。建物の排水エルボの形状と排水ホースの口がどうも緩くて合わない、そんな時はどちらかの部品を交換する必要があります。どちらを交換するかで作業内容も変わってきますので、不安な方は専門業者にお願いしましょう。
全ての接続を終えたら、試運転を行います。
水をため、脱水する。給水ホースから水漏れがないか、排水ホースの繋ぎ目から水が垂れていない。全ての確認作業を終え、お客さんとも再度確認作業を行い終了。
作業終了後、ご清算です。
最初にお見積りした通り、基本の取り付け料金を頂きました。
本日は、数多くの水道会社から弊社にご依頼頂き有難うございました。また水回りのことでお困りでしたら、何なりと連絡下さい。
東京都港区に住むHさんからのご依頼で縦型自動洗濯機の取り付け工事を行ってきました。排水ホースの通り道が狭いので、かさ上げ台が必要。洗濯機を取り出して、かさ上げ台を置き、再度洗濯機を持ち上げて取り付けさせて頂きました。
また水回りのことで困ったことがありましたら、ご連絡お待ちしております。
縦型自動洗濯機の取り付け料金4,400円。
施工前
施工後
お見積り•出張費
電話相談無料
お見積り•出張費•電話相談無料