洗濯機・トイレ・キッチン・洗面所・お風呂等水回りのトラブルは、OMD水道サービスにお任せ!!
洗濯機
施工情報
施工日
2024年2月18日
施工内容
ドラム式洗濯機取り付け
建物
マンション
作業時間
20分
基本料金
6,600円
神奈川県座間市でドラム式洗濯機の取り付け作業を行ってきたので作業風景や料金を参考にして下さい。併せてご依頼もお待ちしております。
こんにちは、OMD水道サービスです。
本日、神奈川県座間市にお住まいのKさん宅にて洗濯機の取り付けサービスを行って来ました。
本記事ではご依頼頂いてから当日の作業終了までの流れと、実際に作業した内容を紹介しています。
近隣にお住まいの方、今洗濯機の取り付け・取り外し業者をお探しでしたら、是非弊社にご連絡下さい。最後まで読んで、ここの業者良さそうだったらで良いので、ご連絡お待ちしております。
弊社では一都三県を中心に水回りのトラブルを解決させて頂いています。時には関西圏のご依頼も頂き、今後全国的に修理範囲を広げていければと考えております。
水回りの中でも、特に自信があるのが洗濯機。取り付け・取り外し、詰まり、水漏れ、機械の故障、全般対応しており、その中でもご依頼が多いのが洗濯機の取り付けです。年間5,000台近く設置実績があるので、経験と知識と実力はもちろん、良心的な価格で対応しています。
ご依頼は電話、メール問い合わせ、LINEにて承っていますので、お気軽に連絡下さい。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。OMD水道サービスです。
早速ですが、神奈川県座間市のKさんから頂いたご依頼内容を紹介します。
『友人から譲ってもらったドラム式洗濯機の取り付けをお願いしたいです。』との事。詳しくお話を聞くと、座間市Kさんのご友人が海外赴任になってしまうので、比較的新しいドラム式洗濯機を頂くことになったそうです。
皆さんご存知の通り、ドラム式洗濯機は結構なお値段がします(それでも人気がある)。最新の機種だと30万円越えは当たり前なので、家電製品も嗜好品化してきているなっと感じました。縦型自動洗濯機も値段も上がってきているので、物価が上がっているのかな?とも捉えられますね。あとは給料が上がれば問題ないのですが、私の懐事情は寂しくなるばかり。もっと頑張って仕事に精を出していきます!
私の話はどうでもいいですよね、すみません。
配送業者さんが洗濯機置き場まで運んでくれたけど、設置は元々出来ないと言われていたそうです。取り付けをしてもらえないいう事を忘れていたKさんは急いでインターネットで洗濯機取り付け業者を検索し、弊社に連絡を頂きました。
ありがとうございます。
早めにきて欲しいとの事だったので、ご依頼から1時間程で訪問です。
訪問後、必ずお見積りをします。
弊社ホームページに記載してある通り、縦型自動洗濯機の取り付け4,400円、ドラム式洗濯機の取り付け6,600円になります。部品等が必要でない限り、基本料金内でおさまりますのでご安心下さい。
2020年東芝のドラム式洗濯機。型落ちで買ったそうなので、実質2年弱しか使用していません。なので、ホース類はとても綺麗ですし、消耗もありませんのでそのまま設置します。また、建物に備え付けの防水パンもかさ上げタイプになっていますので、かさ上げ台を置く必要もない。
基本料金の6,600円のご案内をして、お客さん納得の上作業に入っていきます。
電源とアース線を接続します。
アース線はドライバーが必要なタイプだったので、アース線のねじ山を緩めてアース線を差し込み、再度ねじ山を締めます。
またアース線は電子レンジにも付いているので、建物に接続場所があれば、付けるようにしましょう。もし、建物にアース線を付ける箇所がなければ、付けなくても使用上問題ありません。
だったら、アース線は何のためにあるのか!?付けなくてもいいなら不要ではないか!!
と、言われることもあります。昔は漏電は多かったので、漏電対策として付いているそうです。その名残からか、洗濯機と電子レンジはいまだにアース線がついていて、建物もそのような設計になっています。
給水ホースを接続します。
給水ホースはその名の通り、洗濯機を回すときに水を給水するためのホースです。建物に蛇口と洗濯機の給水口を繋ぐのですが、必ず洗濯機側から接続します。
理由は、蛇口がもし開いていたら、水が吹き出して水浸しになるからです。蛇口に止水弁がついているので、蛇口が開いていても水が出てこないので、見た目だけでは分かりません。
もし、お客さんご自身で洗濯機の取り付けを行うようでしたら、給水ホースは必ず洗濯機側から接続しましょう。
(洗濯機の取り付け方法は、↑上記リンクを参考にして下さい)
排水ホースの接続をします。
ただ、今回写真の通り排水カバーを前の家で使っていたそうなので、排水カバーも取り付けました。排水カバーは日立のビックドラムを買うと付属品でついています。これは、脱水時に水の跳ね返りと下水臭の臭いを防ぐ役目を果たします。
ドラム式洗濯機を使う方の大半は、乾燥機能を使っていて、乾燥を使うと排水トラップに溜まっていた水が蒸発してしまい、下水臭が上がってきます。それらを防ぐため、排水カバーという部品が存在するのです。
(洗濯機の排水口臭いについての詳しい記事を参考にして下さい)
排水ホースと排水エルボを接続して、設置完了。
全ての接続が終わったら試運転をします。
洗いで水を給水して、洗濯槽内に水を溜めます。この時、給水ホースと蛇口の繋ぎ目と給水ホースと洗濯機の繋ぎ目、両方から水漏れがないか確認。
問題なければ、脱水を行い、排水ホースと排水エルボの繋ぎ目から水漏れがないかもチェック。流れが強いので、排水ホースの接続が緩いと悲惨な水漏れになるので、要注意(再確認)。
全ての動作確認を終え、問題ないので作業終了です。
作業終了後、ご清算です。
最初にお見積りした通り、基本の取り付け料金を頂きました。
また弊社は現金のみならず、クレジット決済も対応しております。本日は、数多くの水道会社から弊社にご依頼頂き有難うございました。また水回りのことでお困りでしたら、何なりと連絡下さい。
1年保証もございますので、よろしくお願いします。
縦型自動洗濯機の取り付け基本料金4,400円
神奈川県座間市に住むEさんからのご依頼で縦型自動洗濯機の取り付け工事を行ってきました。排水ホースの通り道が狭いので、かさ上げ台が必要。洗濯機を取り出して、かさ上げ台を置き、再度洗濯機を持ち上げて取り付けさせて頂きました。
また水回りのことで困ったことがありましたら、ご連絡お待ちしております。
施工前
施工後
お見積り•出張費
電話相談無料
お見積り•出張費•電話相談無料